Harada Masahiro Lab

原田真宏研究室ゼミ活動 「SYU-MAI」HP

第99回 「宇宙」

今回のテーマ「宇宙」

一等:藤澤睦
講評:平井悠大

f:id:hmstudio:20180425005527j:plain

2018年度第一回シューマイを行いました。テーマである「宇宙」は「地球外環境」としてだけではなく、世界認識のシステムとしての「コスモロジー」と捉えることができます。

今回の作品は3つの系統に分類することができます。
1、マクロな、あるいは潜在・普遍的な構造形態から作品へ取り組んだもの
  木村、内田、平井、味村
2、次元といった根源的な空間認識の仕方から作品へ取り組んだもの
  酒井、藤澤、堀場、梅本、洪
3、「わたし」と「せかい」の関係を考察し、作品へ取り組んだもの
  堀場、柴田、林

それぞれのタイプの傾向として
1:世界を形作るシステムを卑近な空間造形のシステムへと変化させる、スケール変換や記号化の面白さ
2:この世界の表れ方に疑問を呈し、現在認識しているものとは異なる世界観が存在することを立体物として提示した
3:私と世界の関係性を従来のXYZ座標空間から拡張し、私を中心とする極座標的空間等が他者の視点を通した時に宇宙的に映る事が描かれています。宇宙と私のコミュニケーションを考えたとも言えるでしょう。


今回の一等はホログラム理論をもとに作品を作った藤澤さんです

f:id:hmstudio:20180425180811j:plain:w360

我々の認識する三次元空間は実は二次元である世界のホログラムに過ぎない。藤澤さんの作品は反射するプラスチック面に、外周を覆う立方体が映し出され増幅します。朧気な虚像の姿は荒唐無稽にも思える理論を体験させ、私たちを驚かせました。高度に専門的な問題のプレゼンテーションが明快かつ魔術的で白眉でした。

次回のテーマは「水中」です

参加者:木村、平井、藤澤、洪、味村、柴田、林  特別参加:堀場、梅本、酒井、内田